株式会社 株式会社三池火力発電所の水素専焼発電(149.9MW)への改修
社会インフラとして重要な役割を果たしている火力発電設備。この火力発電所のエネルギー源をグリーン化することで多くの問題が解決する次のステージとして、水素発電所化を進める。最終的に発電所から排出される二酸化炭素の“0”化を目指し、 100%水素による発電所に進化させるビジネスモデルを作り上げることが新しいミッションです。 三池発電所では、2028年に水素混焼35%の運転を開始予定しており、2032年には、水素100%の発電所として、運転開始・電力供給を行う。水素の製造として、風力や太陽光といった自社の再生可能エネルギーの電力を利用したグリーン水素を製造する。年間で 56,000トン の水素製造を行う。
お知らせ
会社概要
会社名 | 株式会社 三池火力発電所 |
---|---|
事業内容 |
|
所在地 |
〒836-0061 福岡県大牟田市新港町1番地57 |
役員 |
代表取締役 鎌田 宏之 取 締 役 松山 昌司 取 締 役 金子 拓也 |